ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月08日

髪が綺麗になるドライヤーの使い方

昔、髪が綺麗になるドライヤーの使い方っていうのを習ったことがあります。

その時に、冷風を使うのが大事だと聞きましたが、やっぱり温風だけで乾かしていると、髪が長い人とかは、毛先が乾燥しますからね。

やはり最後は冷風は絞めてあげると良いと聞きました。

キューティクルが冷風でしっかりと閉じると、やっぱりそれだけ髪が綺麗になりますね。

温風だけになってしまうと、カラーリングしている人とかはやっぱり傷みやすくなってしまうと思います。

あとは髪が長い人っていうのは、デキるだけ時短で髪を乾かすようにしないと、ドライヤーのダメージが大きくなってしまいますね。

最近は冷風を上手く使って、髪が傷まなくなってきたのが嬉しいですね。



最新記事
 葉酸摂取はサプリメントが随分とゴリ押し (2016-10-06 12:24)
 公文の国語だけは本当にいい (2016-09-08 10:22)
 毎月の付録はないドラゼミ (2016-08-08 11:56)
 高知東生の愛人の実家 (2016-07-08 11:01)
 森重は酒井宏に頭が上がらない (2016-06-08 11:38)
 あんなに強かったサガン鳥栖 (2016-05-06 11:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髪が綺麗になるドライヤーの使い方
    コメント(0)