2013年08月18日
ファミレス店員に聞いた『こんな客が嫌われる』
ファミレス店員に聞いた、こんな客が嫌われる、っていう記事を覗いてみました。
私も、過去に飲食店でアルバイトをしていたことがあったので、わかるところもありましたね(笑)
まず、使ったおしぼりをまたビニールに戻すお客さん。
これは、地味に面倒なんですよね。
片付けた時に、またビニールから取り出して、分別して廃棄しないといけないものですから・・・。
タオル製の貸しおしぼりなんかだと、おしぼりは返却容器に突っ込んで、ビニールは廃棄になるので、こういう場合も、ですね。
あとは、小銭清算のお客さんや食器を山のように積み上げるお客さん、かな。
小銭清算は、一人でもめんどくさいんですけど、おばちゃん層のお客さんなんかだと、おつりが出ないように小銭をかき集めてぴったり出す、っていう方も結構いるので、非常にきつい(笑)
混んでいるときにやられたりすると、本当にきついんですよね。数えるのがかなり大変。
いっそのこと、万札でおつりが細かくなる方がよっぽど楽、なんてことも。
私も、過去に飲食店でアルバイトをしていたことがあったので、わかるところもありましたね(笑)
まず、使ったおしぼりをまたビニールに戻すお客さん。
これは、地味に面倒なんですよね。
片付けた時に、またビニールから取り出して、分別して廃棄しないといけないものですから・・・。
タオル製の貸しおしぼりなんかだと、おしぼりは返却容器に突っ込んで、ビニールは廃棄になるので、こういう場合も、ですね。
あとは、小銭清算のお客さんや食器を山のように積み上げるお客さん、かな。
小銭清算は、一人でもめんどくさいんですけど、おばちゃん層のお客さんなんかだと、おつりが出ないように小銭をかき集めてぴったり出す、っていう方も結構いるので、非常にきつい(笑)
混んでいるときにやられたりすると、本当にきついんですよね。数えるのがかなり大変。
いっそのこと、万札でおつりが細かくなる方がよっぽど楽、なんてことも。
Posted by hikky773 at
09:48
│Comments(0)